top of page
施工事例
当社の具体的な業務内容です。
屋根を作る
瓦を敷く土台
耐水ベニヤ、下葺、水抜きテープを貼り、瓦桟を打つ。
瓦を屋根に上げる1
特殊な梯子を使って瓦を屋根の上に上げていきます。
上げた瓦を並べていく2
屋根の広さ、施工の範囲にもよりますが、全て置き終わるまでほぼ一日かかることもあります。
瓦を敷く土台
耐水ベニヤ、下葺、水抜きテープを貼り、瓦桟を打つ。
リフォーム
ビス留めやネジうち
建物の基礎となる柱と柱をつなぐためにビス留めやネジうちを施して、建物の強度を高めていきます。
床張り
内壁と同じく床の基礎となる建材の施工を行います。
仕上がり例2
お客様との打ち合わせをしっかりと行い、ご満足いただける施工を目指します。
ビス留めやネジうち
建物の基礎となる柱と柱をつなぐためにビス留めやネジうちを施して、建物の強度を高めていきます。
瓦の改修や修理
補修箇所の発見
補修が必要な箇所を見つけて瓦と下地の状態を確認します。
瓦の取り替え
劣化していれば瓦を新しいものと取り替えます。
補修と取り替え完了
瓦の特性として、こういった部分的な補修工事が容易かつ低コストで済むというものがあります。時間もかからず、その日のうちに終えられるというのも大きな利点と言えます。
補修箇所の発見
補修が必要な箇所を見つけて瓦と下地の状態を確認します。
部分的な屋根の修理
がんぶり瓦の改修
ここはがんぶり瓦という瓦を使用する箇所で、普通の瓦と違い半円柱の形をした瓦を使います。 一度瓦を剥がして傷んだベニヤを取り替えます。
下地の改修・補修
痛み具合によって修理方法は変わりますが、骨組み、耐水ベニヤ、下葺(防水シート)、瓦桟を敷いていきます。
完成
土の上に瓦をかぶせ、瓦同士を接続、棟芯材やボルトで瓦を固定したら完成です。
がんぶり瓦の改修
ここはがんぶり瓦という瓦を使用する箇所で、普通の瓦と違い半円柱の形をした瓦を使います。 一度瓦を剥がして傷んだベニヤを取り替えます。
bottom of page